http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/Rev.15.02/relnote_15_02_30.html
Revision : 15.02.30
Release : Sep. 2023, ヤマハ株式会社

RTX830 Rev.15.02.30 リリースノート


ファームウェアのリビジョンアップを行う前に必ずお読みください


Rev.15.02.03より前のファームウェアからリビジョンアップを行う際には以下の点にご注意ください

Rev.15.02.03では以下の変更をしています。

RTX830 Rev.15.02.03 リリースノート」より、

1.本機にアクセスするときのセキュリティーを強化した。
8. 工場出荷状態の設定にtelnetd host lanコマンドを追加した。

Rev.15.02.03以降のファームウェアを使用して工場出荷状態からプロバイダーを設定すると、上記のコマンドが設定されているため遠隔からTELNETでログインができなくなります。
遠隔からTELNETでログインをする場合はtelnetd hostコマンドの設定を変更してください。

Rev.15.02.13より前のファームウェアからリビジョンアップを行う際には以下の点にご注意ください

「DPIを使用したアプリケーション制御機能」に対応したRev.15.02.13以降のファームウェアへリビジョンアップすると、Rev.15.02.10、またはそれ以前のファームウェアに対して工場出荷状態でのメモリー使用率が10%程度上昇します。

メモリーの空き容量が十分あることを確認のうえ、リビジョンアップを行うようにしてください。


Rev.15.02.29 からの変更点


■機能追加

  1. フィルター型ルーティングで、IPv6に対応した。

  2. DPIのアプリケーション識別結果を利用した経路の選択で、IPv6に対応した。

  3. FQDNフィルター機能で、IPv6のフィルター型ルーティングに対応した。

  4. IPv6 RAプロキシ機能で、DNSSLオプションに対応した。

    ○ルーター広告で配布するDNSSLオプションの定義

    [書式]
    ipv6 nd ra-dnssl dnssl_id domain_name [domain_name...] [option=value]
    no ipv6 nd ra-dnssl dnssl_id [...]
    [設定値及び初期値]
    • dnssl_id
      • [設定値] : DNSSLオプション番号(1..21474836)
      • [初期値] : -
    • domain_name
      • [設定値] :
        設定値 説明
        domain_name dnsslオプションで通知するドメイン名
      • [初期値] : -
    • option=value : NAME=VALUE の列
      • [設定値] :
        NAME VALUE 説明
        lifetime 秒数、infinity DNSサーバーの有効時間 (0..4294967294 秒)
        infinityはDNSサーバーを無期限で使用できることを示す。
      • [初期値] :
        • lifetime = ipv6 interface rtadv sendコマンドのルーター広告を送信する最大間隔(max-rtr-adv-interval)の3倍
    [説明]
    ルーター広告で配布するDNSSLオプションを定義する。実際に広告するためには、ipv6 interface rtadv sendコマンドの dnsslオプションの設定が必要である。
    domain_nameは最大3つまで指定可能。

    ○ルーター広告の送信の制御

    [書式]
    ipv6 interface rtadv send prefix_id [prefix_id...] [option=value...]
    ipv6 pp rtadv send prefix_id [prefix_id...] [option=value...]
    no ipv6 interface rtadv send [...]
    no ipv6 pp rtadv send [...]
    [設定値及び初期値]
    • interface
      • [設定値] : LAN インターフェース名
      • [初期値] : -
    • prefix_id
      • [設定値] : プレフィックス番号
      • [初期値] : -
    • option=value : NAME=VALUE の列
      • [設定値] :
        NAME VALUE 説明
        m_flag on、off managed address configurationフラグ。ルーター広告による自動設定とは別に、DHCP6に代表されるルーター広告以外の手段によるアドレス自動設定をホストに許可させるか否かの設定。
        o_flag on、off other stateful configurationフラグ。ルーター広告以外の手段によりIPv6アドレス以外のオプション情報をホストに自動的に取得させるか否かの設定。
        max-rtr-adv-interval 秒数 ルーター広告を送信する最大間隔 (4-1,800 秒 )
        min-rtr-adv-interval 秒数 ルーター広告を送信する最小間隔 (3-1,350 秒 )
        adv-default-lifetime 秒数 ルーター広告によって設定される端末のデフォルト経路の有効時間(0-9,000秒 )
        adv-reachable-time ミリ秒数 ルーター広告を受信した端末が、ノード間で確認した到達性の有効時間(0-3,600,000 ミリ秒 )
        adv-retrans-time ミリ秒数 ルーター広告を再送する間隔(0-4,294,967,295 ミリ秒 )
        adv-cur-hop-limit ホップ数 ルーター広告の限界ホップ数(0-255)
        mtu auto、off、バイト数 ルーター広告に MTU オプションを含めるか否かと、含める場合の値の設定。autoの場合はインターフェースのMTUを採用する。
        rdnss rdnss、off、dhcpv6、RDNSSオプション番号 ルーター広告にRDNSSオプションを含めるか否かと、含める場合の値の設定。rdnssの場合はRAのRDNSSオプションで割り当てられたサーバー群を通知する。
        dnssl dnssl、off、DNSSLオプション番号 ルーター広告に DNSSL オプシションを含めるか否かと、含める場合の値の設定。dnsslの場合はRAのDNSSLオプションで割り当てられたサーバー群を通知する。 ★
      • [初期値] :
        • m_flag = off
        • o_flag = off
        • max-rtr-adv-interval = 600
        • min-rtr-adv-interval = 200
        • adv-default-lifetime = 1800
        • adv-reachable-time = 0
        • adv-retrans-time = 0
        • adv-cur-hop-limit = 64
        • mtu = auto
        • rdnss = rdnss
        • dnssl = dnssl ★
    [説明]
    インターフェースごとにルーター広告の送信を制御する。送信されるプレフィックスとして、ipv6 prefixコマンドで設定されたものが用いられる。
    また、オプションとしてm_flagおよびo_flagを利用して、管理するホストがルーター広告以外の自動設定情報をどのように解釈するかを設定することができる。
    オプションでは、送信するルーター広告の送信間隔や、ルーター広告に含まれる情報の設定を行うこともできる。
  5. Web GUIのLANマップで、通知に表示された機器のMACアドレスをクリックすると、接続機器ビューで当該機器の検索が実行されるようにした。

  6. LANマップで、スイッチのゼロコンフィグ機能に対応した。
    これに伴い、switch control config-auto-set useコマンドを追加した。

    ○スイッチのゼロコンフィグ機能を使用するか否かの設定

    [書式]
    switch control config-auto-set use use
    no switch control config-auto-set use [use]
    [設定値及び初期値]
    • use
      • [設定値] :
        • on : 使用する
        • off: 使用しない
      • [初期値] : off
    [説明]
    スイッチのゼロコンフィグ機能を使用するか否かを設定する。
    スイッチのゼロコンフィグ機能が有効かつ、L2MSエージェントのヤマハスイッチの設定(コンフィグ)が保存されている場合、工場出荷状態のL2MSエージェントがネットワークに接続されたときに、保存されている設定(コンフィグ)を自動で設定する。
  7. LANマップで、複数のL2MSマネージャーが検出されたとき、警告を表示するようにした。

  8. LANマップで、SWX2200/2100/2110シリーズのファームウェアを更新するとき、PCに保存されたファイルを使用できるようにした。

  9. L2MSで、以下の機種に対応した。

■仕様変更

  1. LANマップで使用するOUIファイルの情報を更新した。

    2023年上期からヤマハが使用するOUIが追加になります。詳細は以下のドキュメントをご確認ください。

    http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/TOPIC/macaddress.html

  2. FS040Uで、使用するLTEバンドをチューニングした。

  3. Web GUIのかんたん設定の[プロバイダー接続]および詳細設定の[プロバイダー接続]で、接続種別にIPv6 IPoE接続を選択したとき、以下のIPv4 over IPv6トンネルを設定できるようにした。

  4. Web GUIの以下のページで、機器のIPアドレスを表示するようにした。

  5. Web GUIのかんたん設定と詳細設定の[プロバイダー接続]で、クロスパス (Xpass)固定IP1契約の入力項目の名称を以下のように変更した。

  6. LANマップの以下の機能で、LAN分割インターフェースに割り当てられているポートが1つの場合の経路表記を「vlanN」から「vlanN:M」の形式に変更した。

  7. Web GUIのダッシュボードのUTXセキュリティーガジェットで、UTXからのセキュリティーレポートの取得に失敗し、「UTXからレポートを取得できませんでした。」というエラーが表示される可能性を排除した。

  8. Web GUIのかんたん設定の[アプリケーション制御]で、「フィルターと経路の設定」から設定するアプリケーションに、以下のアプリケーションを追加した。

    また、以下のアプリケーションを削除した。

  9. Web GUIの全般の[はじめに]のヘルプページで、「JavaScriptの設定」の記載内容を変更した。

■バグ修正

  1. L2TP/IPsec接続で、大量のクライアントを一斉に接続するとリブートすることがあるバグを修正した。

  2. リモートアクセスVPN(IKEv2)で、IKEv2クライアントからリモートアクセスVPN接続を行うとメモリーリークが発生するバグを修正した。

  3. ipsec transportコマンドを上書き設定するとメモリーリークが発生するバグを修正した。

  4. YNOエージェント機能で、ゼロコンフィグ実行後にCONFIGの保存先が外部メモリーから内蔵メモリーに変更されないバグを修正した。

    Rev.15.02.29以降で発生する。

  5. SNMPで、ifTable以下のMIB変数でルーター配下のヤマハスイッチのインターフェース情報を取得できないことがあるバグを修正した。

  6. SNNPで、ifTable以下のMIB変数を取得したとき、PPインターフェースのクラス情報が取得できないバグを修正した。

    Rev.15.02.21以降で発生する。

  7. SNNPで、VPN拡張ライセンスがインポートされていないとき、yrIfClassTableのMIB変数を取得すると、使用できないインターフェースの情報が取得できてしまうバグを修正した。

  8. BGPで、IBGP経路広告に含まれるMEDの情報がshow status bgp neighbor advertised-routesコマンドで表示されないバグを修正した。

  9. 以下のデータ通信端末で、接続できなくなることがあるバグを修正した。

  10. ip routeコマンドで、フィルター型ルーティングの設定をしたとき、不適切なエラーメッセージが表示されることがあるバグを修正した。

  11. IKEv2で、パケットのロスや遅延が発生しているとき、受信したIKEメッセージが認証エラーになることがあるバグを修正した。

  12. IPsec IKEv1メインモードで、トンネルアップした約30秒後にトンネルダウンすることがあるバグを修正した。

  13. フィルター型ルーティングまたはパケット転送フィルターを使用しているときに発生する以下のバグを修正した。

  14. ip routeコマンドで、FILTERパラメーターとDPIパラメーターの両方が設定されているとき、show ip routeコマンドの実行結果が正しく表示されないバグを修正した。

  15. L2TPv3で、拠点間接続にIPv6アドレスを使用したとき、WAN側のパケットをIPv4のパケットとしてカウントしてしまうバグを修正した。

  16. QoSで、以下のバグを修正した。

  17. ブリッジインターフェース、LOOPBACKインターフェース、NULLインターフェースに適用されたIPフィルターが動作しないことがあるバグを修正した。

  18. PPPoEパススルー機能で、bridge memberコマンドが設定されているとき、パススルーされるパケットがファストパスで処理されないバグを修正した。

  19. Web GUIのLANマップの[エージェントの管理]ダイアログで、以下の条件をすべて満たすとき、スイッチの指定方法を経路指定に変更できないバグを修正した。

  20. Web GUIのLANマップのスナップショット機能で、VLANインターフェースに端末を直接接続した構成でスナップショットを保存したとき、警告が表示されるバグを修正した。

  21. Web GUIのかんたん設定で、以下のボタンの文字列が見切れて表示されることがあるバグを修正した。

  22. LANマップで、SWX2220/SWX2221PのコンボポートのマルチプルVLANの設定が、設定ダイアログに正しく表示されないバグを修正した。

  23. Web GUIのLANマップで、スナップショットが有効の状態で消失状態のSWX2210シリーズ、SWX2220シリーズのアイコンをクリックすると、ブラウザーの表示が情報取得中表示から変わらなくなるバグを修正した。

  24. Web GUIのLANマップの[タグVLAN]で、iPad Safariでのアクセス時に、VLANの参加ポートを選択した状態でL2MSエージェントのポートをタップすると、ツールチップが表示されるバグを修正した。

  25. L2MS機能で、エージェントがマネージャーに管理、および解放されるときに出力されるログの誤記を修正した。

  26. Web GUIのLANマップの以下のページで、スタックに対応したヤマハスイッチ配下のエージェントのVLAN IDが表示されないバグを修正した。

  27. Web GUIのダッシュボードの[Live]と[History]のトラフィック情報(TUNNEL)ガジェットで、以下の設定をしているとき、インターフェースの選択画面にインターフェースが表示されないバグを修正した。

    Rev.15.02.29以降で発生する。

  28. Web GUIのLANマップで、L2MSの動作モードをエージェントに設定したとき、ログに不正なコマンド名が表示されるバグを修正した。

  29. Web GUIの以下のページで、[DHCP、または固定IPアドレスによる接続]のプロバイダー接続を削除したとき、saveコマンドが2回実行されるバグを修正した。

  30. Web GUIのLANマップで、スタックが有効なL2MSエージェントのフロントパネルのレイアウトが崩れるバグを修正した。

    Rev.15.02.29以降で発生する。

  31. Web GUIのLANマップの一覧マップ画面で、印刷画面の表示が崩れることがあるバグを修正した。

  32. Web GUIのヘルプページで、誤記を修正した。

  33. コマンドヘルプの誤記を修正した。


■更新履歴

Sep. 2023, Rev.15.02.30 リリース
Sep. 2023, ページトップのリンクを修正
Sep. 2023, 仕様変更[5] 文面修正
Apr. 2024, 機能追加[9] 追加

以上