トリガによるメール通知機能に関するFAQ


メール通知機能全般


作成日2005/Jun/09
最終変更日Friday, 25-Aug-2023 12:14:02 JST
文書サイズ6.6KB


  1. メール通知機能とは?
  2. メール通知機能に対応している機種およびリビジョンは?
  3. どんな時にメールが通知されますか?
  4. メール送信時の認証に対応していますか?
  5. メール送信時に使用するポートはいくつですか?

  1. メール通知機能とは?
    [Answer]
    特定の条件を満たしたら、設定した宛先に対してメールで自動通知を行う機能です。


  2. メール通知機能に対応している機種およびリビジョンは?
    [Answer]
    以下のリビジョンで対応しています。
    トリガ種別機種
    バックアップ vRX
    RTX5000
    RTX3510
    RTX3500
    RTX3000
    RTX1500(Rev.8.03系)
    RTX1300
    RTX1220
    RTX1210
    RTX1200
    RTX1100(Rev.8.03系)
    RTX830
    RTX810
    FWX120
    SRT100
    NVR700W
    経路変更時 vRX
    RTX5000
    RTX3510
    RTX3500
    RTX3000
    RTX1500(Rev.8.03系)
    RTX1300
    RTX1220
    RTX1210
    RTX1200
    RTX1100(Rev.8.03系)
    RTX830
    RTX810
    FWX120
    SRT100
    NVR700W
    イーサネットフィルター vRX
    RTX5000
    RTX3510
    RTX3500
    RTX3000
    RTX1500(Rev.8.03.24以降)
    RTX1300
    RTX1220
    RTX1210
    RTX1200
    RTX1100(Rev.8.03.24以降)
    RTX830
    RTX810
    FWX120
    SRT100
    NVR500
    NVR510
    NVR700W
    VoIP RTV01
    冗長化 RTV01
    状態メール通知 vRX
    RTX5000
    RTX3510
    RTX3500
    RTX1300
    RTX1220
    RTX1210
    RTX1200
    RTX830
    RTX810
    FWX120
    SRT100
    NVR500
    NVR510
    NVR700W
    不正アクセス検知 vRX
    RTX5000
    RTX3510
    RTX3500
    RTX3000(Rev.9.00.37以降)
    RTX1300
    RTX1220
    RTX1210
    RTX1200
    RTX830
    RTX810
    FWX120
    SRT100(Rev.10.00.27以降)
    NVR500
    NVR510
    NVR700W
    LANマップの異常検知 RTX1210(Rev.14.01.09以降)
    RTX1300
    RTX1220
    RTX830
    NVR510
    NVR700W


  3. どんな時にメールが通知されますか?
    [Answer]
    あるトリガの設定をして、その条件を満たした場合に検出内容がメールで通知されます。
    機能の対象となるトリガは以下の通りです。


  4. メール送信時の認証に対応していますか?
    [Answer]
    認証には、SMTP認証(SMTP-AUTH)、およびPOP-before-SMTPに対応しています。
    対応しているSMTP認証プロトコルは以下になります。
    • CRAM-MD5(RFC2195)
    • DIGEST-MD5(RFC2831)
    • PLAIN(RFC2595)

    ※POP-before-SMTPを使用する場合はPOPサーバの設定が必要になります。


  5. メール送信時に使用するポートはいくつですか?
    [Answer]
    Rev.1.00系、Rev.8.03.24以降のリビジョンでポート番号を変更することができます。
    • mail server smtpコマンドで、サーバアドレスの後に port=PORT を指定することで設定できます。
    • mail server popコマンドで、サーバアドレスの後に port=PORT を指定することで設定できます。
    ポート番号を指定しない場合(デフォルト)は、以下のポート番号を使用します。
    • SMTP ... TCPの25番ポートを使用します。
    • POP .... TCPの110番ポートを使用します。


[ FAQ for RT-Series ]
[ FAQ for トリガによるメール通知機能 / files ]