2.1.3 TELNET による設定

YSL-V810 の IP アドレスは 10.0.0.1 とした場合の例です。


  1. [スタート]メニューから[ファイル名を指定して実行]を選びます。
  2. 「telnet 10.0.0.1」と入力してから、[OK]をクリックします。

    本機の IP アドレスを変更している場合には、「10.0.0.1」のかわりにその IP アドレスを入力します。

  3. 「Password:」と表示されたら、ログインパスワードを入力してから Enter キーを押します。

    ※TELNET 複数セッション機能対応機種で設定した名前ありユーザでログインする場合は、何も入力せずに Enter キーを押します。次に「Username:」と表示され、ユーザ名の入力待ち状態となります。ここで、設定したユーザ名を入力して Enter キーを押し、続いてユーザパスワードを入力します。

    何も表示されないときは、1 度 Enter キーを押します。「>」が表示されると、コンソールコマンドを入力できるようになります。

    注:
    • help と入力してから Enter キーを押すと、キー操作の説明が表示されます。
    • show command と入力してから Enter キーを押すと、コマンド一覧が表示されます。
  4. administrator と入力してから、Enter キーを押します。
  5. 「Password:」と表示されたら、管理パスワードを入力します。

    「#」が表示されると、各種のコンソールコマンドを入力できます。

  6. コンソールコマンドを入力して、設定を行います
  7. 設定が終わったら、save と入力してから Enter キーを押します。

    コンソールコマンドで設定した内容が、本機の不揮発性メモリに保存されます。

  8. 設定を終了するには、quit と入力してから Enter キーを押します。
  9. コンソール画面を終了するには、もう 1 度quit と入力してから Enter キーを押します。