8.5.1 IGMP の設定

[書式]

[パラメーター]

type : IGMP の動作
設定値 説明
enable IGMP を有効にする。
disable IGMP を無効にする。

[初期設定]

ip igmp disable

[入力モード]

インターフェースモード

[説明]

対象インターフェースで、PIM などのマルチキャストルーティングプロトコルが動作していない場合でも IGMP を有効にする。マルチキャストルーティングプロトコルが動作している場合は、本コマンドの設定に関わらず IGMP は有効になる。

no 形式で実行した場合もしくはパラメーターに disable を指定した場合は、IGMP 関連の全ての設定( IGMP プロキシーの設定も含む ) を初期化し、マルチキャストルーティングプロトコルが動作していない場合は IGMP を無効にする。

[ノート]

対象インターフェースでマルチキャストルーティングプロトコルを有効にした場合は本コマンドも有効にし、マルチキャストルーティングプロトコルを無効にした場合は本コマンドも無効にすることを推奨する。

[設定例]

VLAN #2 で IGMP を有効にする。

SWX3200(config)#interface vlan2
SWX3200(config-if)#ip igmp enable