http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/ap/Rev.12.00/relnote_12_00_07.html Revision : 12.00.07 Release : Jul. 2013, ヤマハ株式会社 Rev.12.00.07リリースノート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ WLX302 Rev.12.00.05 からの変更点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■仕様変更 [1] メール通知機能でメールサーバーへTLS接続するとき、サーバー証明書を検証する オプションを追加した。 ○SMTPメールサーバーの設定 [書式] mail server smtp ID ADDRESS [port=PORT] [smtp-auth USER PASSWORD] [pop-before-smtp] [smtps] [verify-peer=SW] [設定値及び初期値] ID [設定値] : メールサーバー設定ID(1) [初期値] : - ADDRESS [設定値] : メールサーバーのIPアドレスまたはホスト名 [初期値] : - PORT [設定値] : メールサーバーのポート番号 [初期値] : 25 USER [設定値] : 認証用ユーザー名 [初期値] : - PASSWORD [設定値] : 認証用パスワード [初期値] : - pop-before-smtp [設定値] : POP before SMTPの使用 [初期値] : - smtps [設定値] : SMTPSの使用 [初期値] : - SW ★ [設定値] ------------------------------------------------------- 設定値 説明 ------------------------------------------------------- on サーバー証明書の検証を行う off サーバー証明書の検証を行わない ------------------------------------------------------- [初期値] : off [説明] メール送信に使用するサーバー情報を設定する。 smtp-authパラメーターでは、メール送信の際のSMTP認証のためのデータ (ユーザー名、パスワード) を指定する。 SMTPサーバーで認証が必要ない場合はsmtp-authの設定は必要ない。 SMTP認証でサポートしている認証プロトコルは、CRAM-MD5、DIGEST-MD5 およびPLAIN認証の3種類であり、SMTPサーバーと認証交渉を行う。 pop-before-smtpパラメーターを設定すると、メール送信時にPOP before SMTP動 作を行う。ここで行うPOP動作は、mail server popコマンドで同じIDで設定した ものを利用する。pop-before-smtpパラメーターが設定されているのに、対応す るmail server popコマンドの設定がないと、メールは送信できない。 smtpsパラメーターを設定すると、メール送信時にSMTPSプロトコルを使用し て送信する。 ★ verify-peer=onを設定すると、SSL/TLS接続時にサーバー証明書の検証を行う。 検証してサーバー証明書が本物と確認できない場合、メール送信は行わない。 [ノート] ★ TFTPによりCA証明書をWLX302に保存できる。TFTPで転送する際には、書き込み先 にcacert0 - cacert9を指定する。 証明書は、PEM形式のCA証明書を指定することができる。 ひとつのファイルに複数の証明書を含めることはできない。 [2] dateコマンドおよびtimeコマンドで、2000年1月1日 09時00分00秒(JST)以前の日付、 時刻を設定できないよう変更した。 [3] 無線LAN見える化ツールの[周辺AP情報]-[AP一覧表示]で、SSIDを最大1800個まで表示 するよう変更した。 [4] 無線LAN見える化ツールの[無線LAN情報]-[状態表示]で、SSIDを最大300個まで表示す るよう変更した。 [5] 無線LAN見える化ツールの[無線LAN情報]-[チャンネル使用状況表示]で、検出した全 てのSSIDを表示するよう変更した。 [6] 無線LAN見える化ツールのタイトルバーの表記を統一した。 ■バグ修正 [1] 無線設定の変更を数万回繰り返すと、無線が機能しなくなることがあるバグを修正し た。 [2] メール通知機能でSMTP認証を使用する設定にすると、メールが送信されないバグを修 正した。 [3] 無線送信出力の設定値に関わらず、100%の送信電力で出力されることがあるバグを修 正した。 [4] プライバシーセパレーター機能を一旦有効にしてから無効に設定すると、無線ステー ション間で通信できないままになるバグを修正した。 [5] 無線LAN見える化ツールの情報の更新が一時的に停止することがあるバグを修正した。 [6] vlan-trunkコマンドの参加モードがleaveに設定されているとき、当該WLX302を制御 下に置いているヤマハルーターのスイッチ制御画面で、VLAN不参加のポートが参加 ポートと誤って表示されるバグを修正した。 [7] SNMPのread-onlyコミュニティとread-writeコミュニティが同じとき、MIB変数にセッ トできないバグを修正した。 [8] snmp syscontact/syslocation/sysnameコマンドが設定されていないとき、 それぞれsysContact/sysLocation/sysName MIB変数が不正な文字列になるバグを修正 した。 [9] show status mail serviceコマンドを実行しても実行結果が何も表示されないバグを 修正した。 [10] メール通知機能で、件名、本文無しの空メールが通知されることがあるバグを修正 した。 [11] メール通知機能で通知されるメール本文にCRのみ、またはLFのみの改行コードの行 があるバグを修正した。 [12] show status bootコマンドの実行結果に誤った情報が表示されることがあるバグを 修正した。 [13] airlink logコマンドがonに設定されていても無線ステーションの接続/切断に関す るログが出力されないバグを修正した。 [14] スイッチ制御機能でヤマハルーターから設定を復元するとき、復元前の以下のコマ ンドが残ってしまうバグを修正した。 - login password encrypted - administrator password encrypted [15] 無線LAN見える化ツールの[無線LAN情報]-[CRCエラー率表示]で、CPU負荷が高いと データが欠落することがあるバグを修正した。 [16] 無線LAN見える化ツールの[無線LAN情報]-[CRCエラー率表示]および[無線LAN情報]- [チャンネル使用率]で、グラフのプロット数が実際のデータよりも一つ少なく表示 されるバグを修正した。 [17] 無線LAN見える化ツールの[無線LAN情報]-[状態表示]および[レポート]-[ログ一覧表 示]で、複数のVAPを使用しているとき、以下が正しく表示されないことがあるバグ を修正した。 - スナップショットの接続ステーション数 - 接続ステーションに関するログの"(2.4GHz)"または"(5GHz)"表示 [18] show logコマンドで、"reverse"キーワードが二重にタブ補完されるバグを修正し た。 [19] メール通知機能で、SMTPサーバーアドレスをWeb設定画面から削除できないバグを修 正した。 [20] Web設定画面の[管理機能]-[設定(Config)]-[設定の表示]で、表示される設定が文字 化けすることがあるバグを修正した。 [21] Web設定画面の[管理機能]-[設定(Config)]-[コマンドの実行]で、restartコマンド を実行できるバグを修正した。 [22] Web設定画面の[拡張機能]-[RADIUSサーバー]-[ユーザー管理]および[クライアント 一覧]で、入力ミスがあったときのエラーメッセージを修正した。 [23] IEで互換表示を有効にしているとき、Web設定画面の表示が崩れるバグを修正した。 [24] Web設定画面でTabキーによるメニュー選択ができないバグを修正した。 [25] Web設定画面の[拡張機能]-[メール通知]-[SMTPサーバーの設定]で、SMTPサーバーア ドレスまたはPOPサーバーアドレスに不正なFQDNを設定してもエラーが検出されない バグを修正した。 [26] Web設定画面の[無線設定]-[2.4GHz基本]および[5GHz基本]で、チャンネルを変更後 にチャンネル幅を変更すると、チャンネルが変更前の値に戻ってしまうバグを修正 した。 [27] Web設定画面の[管理機能]-[初期化]を実行したとき、DHCPでIPアドレスを割り当て られる環境下でも、ブラウザに対し再起動後に192.168.100.240からWeb設定画面を 読み込むように指示しているバグを修正した。 [28] IE8でWeb設定画面の[管理機能]-[再起動]を実行したとき、再起動中に再読み込みボ タンを押すとステータスバーにエラーが表示されるバグを修正した。 [29] Web設定画面の[無線設定]-[SSID管理]で、VAPの設定を削除するとき、確認ダイアロ グによる確認がされないまま削除されるバグを修正した。 [30] HTTPクライアントによっては、Web設定画面のコンテンツを正しく取得できないこと があるバグを修正した。 [31] Web設定画面の[拡張機能]-[メール通知]-[SMTPサーバーの設定]で、SMTP認証または POP before SMTPを「使用する」と選択しても、IE8では認証ユーザー名などの入力 欄が表示されないバグを修正した。 [32] 無線LAN見える化ツールの[無線LAN情報]-[状態表示]で、状態表示を継続できなくな ることがあるバグを修正した。 [33] 無線LAN見える化ツールのメール通知で、2.4GHz帯を使用しないときでもメールには "(2.4GHz)"という文字列が含まれるバグを修正した。 [34] 無線LAN見える化ツールのリセット直後に[無線LAN情報]-[状態表示](最大値)を表示 すると、日時に"1970/01/01 09:00-"と表示されるバグを修正した。 [35] 無線LAN見える化ツールで、[レポート]-[ログ一覧表示]に"(2.4GHz)"および "(5GHz)"が表示されないバグを修正した。 [36] 無線LAN見える化ツールのメール通知で送られるメールにmail templateコマンドの 設定が反映されないバグを修正した。 [37] 2.4GHz帯のみ使用する設定のとき、無線LAN見える化ツールで5GHzの[無線LAN情報]- [状態表示]のコメント欄にログが表示されるバグを修正した。 [38] 無線LAN見える化ツールの以下の画面で、長いSSIDを正しく表示できないバグを修正 した。 - [周辺AP情報]-[AP一覧表示] - [無線LAN情報]-[チャンネル使用状況表示] [39] 無線LAN見える化ツールの[端末情報]-[端末一覧表示]または[周辺AP情報]-[AP一覧 表示]のいずれかで[表示]ボタンを押したとき、レーダーチャートが正しく表示され ないことがあるバグを修正した。 [40] 無線LAN見える化ツールで、検出済みのAPを新規に検出したと報告することがあるバ グを修正した。 [41] SNMPトラップを送信するときのメモリ使用量を減らした。 [42] ブラウザからログインしたときのログまたはshow status userコマンドの実行結果 で、ブラウザのIPアドレスが"0.0.0.0"と表示されることがあるバグを修正した。 [43] ブラウザからログインしていなくても"HTTP Login/Logout"というログが出力される ことがあるバグを修正した。 [44] show logコマンドの実行結果で、文字化けすることがあるバグを修正した。 [45] 以下のコマンドのコマンドヘルプの誤記を修正した。 - airlink fragment threshold - airlink wmm - less config - snmp trap enable snmp - syslog host [46] 以下のWeb設定画面のヘルプページの誤記を修正した。 - [無線設定]-[2.4GHz詳細] - [無線設定]-[5GHz詳細] - [拡張機能]-[メール通知] - [管理機能]-[ログ(Syslog)] [47] 無線LAN見える化ツールのヘルプページの誤記を修正した。 ■更新履歴 Jul. 2013, Rev.12.00.07 リリース 以上