PoE制御


1 機能概要

PoE(Power over Ethernet) とは、Ethernet ケーブル (カテゴリ5e以上) を使って電力を供給する技術のことです。
本製品は、クラス4 受電機器へ給電可能な IEEE 802.3at に対応します。
IEEE 802.3atでは、

と呼びます。
本製品は、給電方式として、ケーブルの信号線(1,2,3,6)を使用する Alternative A を採用します。


2 用語の定義

特になし


3 機能詳細

3.1 PoE 給電機能の有効/無効 制御

本製品のPoE 給電に対応しているポート (以下PoEポート) は、それぞれ以下のとおりです。

本製品では、工場出荷状態で、すべての PoEポートの給電機能が有効となっています。
ただしポートごとに給電機能を無効に設定することも可能です。
接続機器が通常のEthernet 機器の場合、給電を行わず 通常のEthernet ポート として動作します。

3.2 給電クラスと同時給電可能なポートの最大数

本製品は、PoE 規格に準拠した給電機器として、 1ポートあたり最大30W の電力供給が可能です。
接続されたPDの検出と電力クラスの識別を自動的に行い、給電を開始します。
IEEE 802.3at で規定される電力クラスと同時に給電可能なポートの最大数について、以下に示します。

Class 受電機器の電力 (MAX) 給電機器の電力 同時給電可能 最大ポート数 (PoE供給可能電力上限)
SWX2310P-10G(124W) SWX2310P-18G(247W) SWX2310P-28GT(370W)
0 13.0 W 15.4W 8 16 24
1 3.84 W 4.0W 8 16 24
2 6.49 W 7.0W 8 16 24
3 13.0 W 15.4W 8 16 24
4 25.5 W 30.0W 4 (*) 8 (*) 12 (*)

3.3 ガードバンド

ガードバンドとは、不意の給電停止を避けるために最大供給電力に対して設定するマージンのことです。
本製品では、最大供給電力に対しガードバンドとして 7W を固定で割り当てます。

3.4 給電優先度

本製品はPoEポートごとに給電優先度の設定が可能です。
優先度は高い順に critical, high, low となり、デフォルトは全ポートlowの設定となります。
同じ優先度が設定されているポート間では、ポート番号の小さい方が優先度が高く、ポート番号順(1 → 2 → 3...)に低くなります。

3.5 PoE給電動作

本製品は電力使用量によって以下の処理を行います。

また、PoEポートの状態あるいは給電可能電力量に変化があった場合、以下の処理を行います。


4 関連コマンド

関連コマンドについて、以下に示します。
コマンドの詳細は、コマンドリファレンスを参照願います。



5 コマンド実行例

5.1 PoEポートの給電設定

port1.8の給電機能を設定します。

Yamaha(config)#power-inline enable ... (システム全体のPoE給電機能を有効化 ※default設定の場合不要)
Yamaha(config)#interface port1.8
Yamaha(config-if)#power-inline description "AP1" ... (PoEポートの説明文として"AP1"を設定)
Yamaha(config-if)#power-inline priorty critical  ... (PoEポートの優先度を最高に設定)
Yamaha(config-if)#power-inline enable ... (インターフェースのPoE給電機能を有効化 ※default設定の場合不要)
Yamaha(config-if)#exit
Yamaha(config)#exit



6 注意事項

特になし



7 関連文書

特になし


トップへ戻る