5.3 ポート認証
5.3.1 システム全体でのIEEE 802.1X認証機能の設定
5.3.2 IEEE 802.1X認証機能の動作モード設定
5.3.3 IEEE 802.1X認証の未認証ポートでの転送制御の設定
5.3.4 EAPOLパケットの送信回数の設定
5.3.5 EAPOLパケットの送信間隔の設定
5.3.6 ホストモードの設定
5.3.7 再認証の設定
5.3.8 ダイナミックVLANの設定
5.3.9 ゲストVLANの設定
5.3.10 認証失敗後の抑止期間の設定
5.3.11 再認証間隔の設定
5.3.12 RADIUSサーバー全体の応答待ち時間の設定
5.3.13 サプリカント応答待ち時間の設定
5.3.14 RADIUSサーバーホストの設定
5.3.15 RADIUSサーバー1台あたりの応答待ち時間の設定
5.3.16 RADIUSサーバーへの要求再送回数の設定
5.3.17 RADIUSサーバー共有パスワードの設定
5.3.18 RADIUSサーバー使用抑制時間の設定
5.3.19 RADIUSサーバーに通知するNAS-Identifier属性の設定
5.3.20 ポート認証情報の表示
5.3.21 サプリカント情報の表示
5.3.22 RADIUSサーバー設定情報の表示
5.3.23 認証状態のクリア
5.3.24 認証状態のクリアする時刻の設定(システム)
5.3.25 認証状態のクリアする時刻の設定(インターフェース)
親トピック:
インターフェース制御