USB の設定
40.1 USB ホスト機能を使うか否かの設定
40.2 USB メモリに保存する SYSLOG ファイル名の指定
40.3 統計情報を書き出すファイル名のプレフィックスの設定
40.4 USB ボタンと DOWNLOAD ボタン同時押下による設定ファイル、ファームウェアファイルのコピー操作を許可するか否かの設定
40.5 USB ボタンと DOWNLOAD ボタン同時押下によりコピーする設定ファイル名の指定
40.6 USB ボタンと DOWNLOAD ボタン同時押下によりコピーするファームウェアファイル名の指定
40.7 USBバスで過電流保護機能が働くまでの時間の設定