指定した ipsec transport コマンドの設定の展開先となるトランスポート ID を設定する。展開先のポリシー ID は展開先のトランスポート ID と同じ値が設定される。
展開先のトランスポート ID に対して既に設定が存在する場合、展開先の設定が優先される。
本コマンドによってVPN対地数まで ipsec transport コマンドの設定を展開することができる。
VPN対地数を超える範囲に展開することはできない。
RTX5000 は Rev.14.00.12 以降で使用可能。
RTX3500 は Rev.14.00.12 以降で使用可能。
RTX810 は Rev.11.01.21 以降で使用可能。
RTX1200 は Rev.10.01.59 以降で使用可能。
RTX3000 は Rev.9.00.60 以降で使用可能。
展開先の設定としてトランスポート ID とトランスポート ID の範囲を同時に記述することができる。
ipsec transport 1 1 udp 1701 *
ipsec transport template 1 10 20-30
以下の2つの設定は同じ内容を示している。
ipsec transport 1 1 udp 1701 *
ipsec transport template 1 2 10-12
ipsec transport 1 1 udp 1701 *
ipsec transport 2 2 udp 1701 *
ipsec transport 10 10 udp 1701 *
ipsec transport 11 11 udp 1701 *
ipsec transport 12 12 udp 1701 *
拡張ライセンスをインポートすると、ipsec transport コマンドの設定を展開するトランスポート ID (id) の最大個数が拡張される。
ライセンス名 | 拡張後の最大個数 |
---|---|
YSL-VPN-EX1 | 100 |