[書式]
- dhcp client hostname interface primary host
- dhcp client hostname interface secondary host
- dhcp client hostname pp peer_num host
- dhcp client hostname pool pool_num host
- no dhcp client hostname interface primary [host]
- no dhcp client hostname interface secondary [host]
- no dhcp client hostname pp peer_num [host]
- no dhcp client hostname pool pool_num [host]
[設定値及び初期値]
- interface
- [設定値] : LAN インタフェース名、WAN インタフェース名、ブリッジインタフェース名
- [初期値] : -
- peer_num
- pool_num
- [設定値] : ip pp remote address pool dhcpc コマンドで取得する IP アドレスの番号。例えば、ip pp remote address pool dhcpc コマンドで IP アドレスを 2 個取得できる機種で、pool_num に "1" または "2" を設定することで、それぞれのクライアント ID オプションに任意の ID を付けることができる。(1..ip pp remote address pool dhcpc コマンドで取得できる IP アドレスの最大数 )
- [初期値] : -
- host
- [設定値] : DHCP クライアントのホスト名
- [初期値] : -
[説明]
DHCP クライアントのホスト名を設定する。
[ノート]
ブリッジインタフェースは SRT100 Rev.10.00.38 以降、RTX1200 Rev.10.01.53 以降、RTX810 Rev.11.01.21 以降、RTX5000 / RTX3500 Rev.14.00.12 以降のファームウェア、および、Rev.14.01 系以降のすべてのファームウェアで指定可能。
WAN インタフェースは SRT100 Rev.10.00.60 以降、RTX1200 Rev.10.01.32 以降のファームウェア、および、RTX1220、RTX1210、RTX830、RTX810 で指定可能。
WAN インタフェースを設定した時には、secondary は指定できない。
[拡張ライセンス対応]
拡張ライセンスをインポートすると、以下のパラメーターに入力できる上限値が拡張される。
peer_num
ライセンス名 |
拡張後の上限値 |
YSL-VPN-EX1 |
100 |
pool_num
ライセンス名 |
拡張後の上限値 |
YSL-VPN-EX1 |
101 |
[適用モデル]
RTX5000, RTX3500, RTX3000, RTX1500, RTX1220, RTX1210, RTX1200, RTX1100, RTX830, RTX810, RT250i, RT107e, SRT100