相手側のトンネルインターフェース端点の IP アドレス、またはホスト名を設定する。IP アドレスは IPv4/IPv6 いずれのアドレスも設定できる。トンネルインターフェース端点として IPv4 アドレスを設定した場合には、IPv4 over IPv4 トンネルと IPv6 over IPv4 トンネルが、IPv6 アドレスを設定した場合には IPv4 over IPv6 トンネルと IPv6 over IPv6 トンネルが利用できる。
tunnel endpoint local address コマンドの設定がない場合、もしくは local と remote で IPv4/IPv6 の種別が異なる場合は、ローカルエンドポイントアドレスに適当なインターフェースの IP アドレスが利用される。また、本コマンドでホスト名を設定し、tunnel endpoint local address コマンドで IP アドレスを設定した場合、 tunnel endpoint local address コマンドの IPv4/IPv6 種別に従ってホスト名の名前解決が行われる。
本コマンドにより設定した IP アドレスおよびホスト名が利用されるのは、tunnel encapsulation コマンドの設定値が ipip の場合である。本コマンドが設定されている場合、tunnel endpoint address コマンドおよび tunnel endpoint name コマンドの設定は利用されない。本コマンドは NVR700W の Rev.15.00.10 以降、NVR510 の Rev.15.01.09 以降で使用可能。