13.46.2 IPsec トンネルの外側の IPv4 パケットに対する DF ビットの制御の設定

[書式]

[設定値及び初期値]

[説明]


IPsec トンネルの外側の IPv4 パケットで、DF ビットをどのように設定するかを制御する。
copy の場合には、内側の IPv4 パケットの DF ビットをそのまま外側にもコピーする。
set または clear の場合には、内側の IPv4 パケットの DF ビットに関わらず、外側の IPv4 パケットの DF ビットはそれぞれ 1、または 0 に設定される。
トンネルインターフェース毎のコマンドである。

[ノート]


トンネルインターフェースの MTU と実インターフェースの MTU の値の大小関係により、IPsec 化されたパケットをフラグメントしなくてはいけない時には、このコマンドの設定に関わらず DF ビットは 0 になる。


NVR510 は Rev.15.01.03 以降で使用可能。

[適用モデル]

NVR700W, NVR510