rt100i-usersメーリングリストのFAQ [メーリングリスト]
ヘルプの入手方法
最終変更日 | 2018/Nov/06 |
文書サイズ | 5.7KB |
ヘルプを入手する方法は?
メーリングリスト管理サーバ(システム)のコマンドなど操作方法
(ヘルプ文)については、
request@iijnet.or.jp
に以下のような、本文が一文だけのメールを送って下さい。
管理サーバで使用できるコマンドを解説したヘルプが
返送されてきます。
メーリングリスト参加者でなくても、入手可能です。
┏━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃宛先(To) │request@iijnet.or.jp ┃[ ヘッダ ] ┠───────┼─────────────────────┨ ┃件名(Subject) │(ここには何も書かないで下さい) ┃ ┣━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ┃help ┃[ 本文 ] ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
[ 注意事項など ]
┃ ┃ [ 参加者 ] ┃ ┃ [ ML管理サーバ ] ┃ ┃ コマンドメールの送信 ┃ →→→→→→→→ ┃コマンドメールの受領 ┃ ┃ ↓ 受領レポート受信 ┃ ←←←←←←←← ┃受領レポート返信 ┃ ┃ ↓ ┃ ┃コマンド処理 ┃ ┃ ↓ ヘルプ文の受信 ┃ ←←←←←←←← ┃ヘルプ文の送信 ┃ ┃
必ず半角の英文字を使い、 行頭には余計な空白をいれないようにして下さい。
シグネチャー(signature, 署名)が自動的に付いてしまうメールソフト では、以下のように「help」コマンド行の次の行に「end」を入れてください。
┏━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃宛先(To) │request@iijnet.or.jp ┃[ ヘッダ ] ┠───────┼─────────────────────┨ ┃件名(Subject) │(ここには何も書かないで下さい) ┃ ┣━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ┃help ┃[ 本文 ] ┃end ┃ ┃ ┃ ┃----- ┃ ┃私の名前は、〜〜〜です。 ┃[ 署名 ] ┃ mailto:xxxx@yyyy.zzzz.co.jp ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<ぼそ> % echo 'help' | /usr/ucb/Mail request@iijnet.or.jp </ぼそ>
従来、管理システムは 同報通知サービス でしたが、メーリングリストサーバーサービス
に変更になりました。
システムが変更になりましたので、制御アドレス、投稿アドレス、ML名、コマンドなど
再確認して頂くようお願い致します。
[ FAQ for rt100i-users / files ]
[ rt100i-users / メールの書き方 / メールソフトの使い方 / メールヘッダ ]